トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
雑談掲示板45
日時: 2018/07/16 23:17:34
名前: ミクニップ

※この掲示板は所謂雑談専用である。

荒らさない限りは誰でもご自由にお使いください

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 雑談掲示板45 ( No.21 )
日時: 2018/07/21 10:18:51
名前: ミクニップ

なるへそ。全体的にサーヴァントを使役するのと変らないって訳か。

因みに異世界や敵味方双方の設定はどんな感じ?女神や戦乙女って色々いるし。敵対勢力がどんなのかもわからないと。そのライバルだって、どちらの勢力の出身なのかで扱いが変わるし。
Re: 雑談掲示板45 ( No.22 )
日時: 2018/07/21 12:46:13
名前: カイナ

その辺はぶっちゃけまったく。

ライバルってのが低レアを囮に高レアで蹂躙のやつなら天界によって召喚された主人公の同期で、主人公は「戦乙女達は死んでもまた召喚出来るけど、“死んだ戦乙女は戻ってこない」というのを最重視してるけど、ライバルは「どうせ召喚出来る雑魚なら殺しても問題ない。強いやつを守る壁にするのが賢いやり方」ってのでやり方の違いで反発するイメージです。
ちなみに戦乙女達自身は「死ぬのは怖いけど私達は端末だし、死んでも支障はない」と平均的には「死にたくはないけど死ぬならまあしゃあないか」くらいに思ったりしてる感じです。
Re: 雑談掲示板45 ( No.23 )
日時: 2018/07/21 16:23:16
名前: ミクニップ

ああー。つっかれたー…。

ついさっき生まれて初めてのTRPGのGMやったけど、何とか進めれた―…。
Re: 雑談掲示板45 ( No.24 )
日時: 2018/07/21 16:36:54
名前:

GMしてるとさ、探索中のダイスで重要な所でミスられるとこっちも結構困るよな?

ここで重要な情報取ってほしいのにファンブッたり、特に重要でもないのにクリティカル出されたりしてさ・・・

そして変な所に突っ走っていく探索者をどうやって足止めしようとか

死なれちゃ困る場面でしなれたりとか・・・

ほんと、あいつらもうちょっと自重してくれねぇかな・・・マジで。
Re: 雑談掲示板45 ( No.25 )
日時: 2018/07/21 17:17:20
名前: ミクニップ

いや、こっちは初めてだったし、相手もベテランも居たから予想外にスムーズに行ってた。困った事と言えば、一人が途中で回線ダウンして離脱してしまったから、中断して後日再開した事位。

色々と大変だったけれど、実際やってみて、改めてTRPGの魅力を実感したわ…。
Re: 雑談掲示板45 ( No.26 )
日時: 2018/07/24 22:18:37
名前: ミクニップ

…やっべぇ。第2章クリアしたはいいが、すっごい気まずい…。具体的には貰った礼装とオフェリア的に…。
Re: 雑談掲示板45 ( No.27 )
日時: 2018/07/25 05:17:24
名前: カイナ

うちはやっとスルトが出たとこ。ブリュンヒルデの宝具でシグルドが死ななかった時は「な、なんだってー!?」だったわ。
だってサーヴァント的にあり得ないもん。シグルドはブリュンヒルデに殺された。ブリュンヒルデの宝具は愛する者を殺す槍、すなわちブリュンヒルデの宝具でシグルドを殺せないはずがない……からの「いつから俺がシグルドだと錯覚していた!?」展開は「な、なんだってー!?」だよ。

というわけでそこ以降のネタバレしたら怒る。(真顔)
Re: 雑談掲示板45 ( No.28 )
日時: 2018/07/25 08:11:03
名前: ミクニップ

あ、まだそこまでだったんだ。じゃあ結末は避けるか。こればっかりは直で見たほうがいいし。

取り憑いていたのがスルトだったのは流石に予想外過ぎて度肝抜かれたが、シグルドに何かが取り付いている事に関しては初登場時から割と予想はしてた。

後殆どの場面でニトクリスとエウリュアレが大活躍だよこのロストベルト。ワルキューレは面倒臭かったがシグルドすっごい楽に倒せた。
Re: 雑談掲示板45 ( No.29 )
日時: 2018/07/26 07:43:13
名前: カイナ

1.打撃面が長方形の盾みたいな形になっていて、打撃面の下には魔力放出機構があってそこから弾丸みたいに魔力を撃ったり、後ろに向けて風のように放出することでジェット噴射みたいに高速移動が可能なトンファー(風属性)

2.見た目は巨大な盾だけど周囲の重力を操作する機能があって軽々取り回せるほか重力場を発生させることで相手の攻撃を反発させたり、相手を押し潰したり、盾を展開すると中から砲口が出現、重力弾をぶっ放して攻撃したり、自分にかかる重力を操作することで高速移動や盾に乗っての浮遊移動が可能な大盾(地属性)

3.見た目は普通のスニーカーだけど魔力を送ることでリニアモーターカーのように浮遊しての高速移動やコナンのキック力増強シューズの要領でキック力を上げられる靴(雷属性)

という武器のネタが浮かんだ。コンセプトは「現代人が人殺しとか出来るわけないから最低限の飛び道具以外は逃げの一手が出来る護身武器」。
盾はもちろん、トンファーもどっちかというと傷つける殺人武器じゃなく相手を取り押さえる捕縛武器でしょ?カテゴリ的には警棒の仲間。たしか外国ではトンファーが警察の正式武装として採用されてるとか聞いたことある。
え?スニーカーには飛び道具がないだろって?周囲のもの蹴ればいいじゃん!(雑)
Re: 雑談掲示板45 ( No.30 )
日時: 2018/07/26 20:10:06
名前: ミクニップ

 3は兎も角、護身用とはいえそんなモノ持ってたら逆に警察にまで怪しまれるだろうから、単純に懐中電灯型のスタングレネードや、先から催涙ガスを噴射できる高耐久の傘とか、ペン型スタンガンとかでいいのでは?

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |