トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
雑談掲示板45
日時: 2018/07/16 23:17:34
名前: ミクニップ

※この掲示板は所謂雑談専用である。

荒らさない限りは誰でもご自由にお使いください

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 雑談掲示板45 ( No.61 )
日時: 2018/08/09 22:07:06
名前: ミクニップ

…90連やっても、礼装は出ても、4以上が水着イバラキンしか出ないとかどうよ。


ていうか何でアーチャーなのよジャンヌ。どう見てもライダーでしょ之。片もアーチャー要素ねーじゃん。
Re: 雑談掲示板45 ( No.62 )
日時: 2018/08/10 06:20:22
名前: カイナ

こっちは30連で水着牛若を迎えました。やはり午前二時教は最強……。(なお普段起きてられないから偶然目覚めた時に限る)
この子面白い、二つ目三つ目をクイックに設定してのEXが上手い具合に台詞が噛み合う。
Re: 雑談掲示板45 ( No.63 )
日時: 2018/08/11 01:16:45
名前: ミクニップ

…うっわ何これ。フレンドの水着イバラキン使ったけど、宝具使っただけで星を30も会得とか。しかもサイトで3つ目のスキルが星集中とクリ威力アップだから、宝具使ってスター荒稼ぎした後に使って自身に星を集中。更に第1スキルによるバフ乗せで火力底上げしてぶん殴るタイプかよ。そして宝具のデメリットも第2スキルで帳消し可能という。
Re: 雑談掲示板45 ( No.64 )
日時: 2018/08/11 06:49:55
名前: カイナ

宝具でスター獲得してクリティカルでぶん殴るなら水着頼光さんと被るね。まあそこ以外で差別化してるんだろうけど。
そして水着牛若はホントクイッククイッククイックエクストラが上手い具合に台詞が噛み合ってすごく面白い
Re: 雑談掲示板45 ( No.65 )
日時: 2018/08/11 21:05:37
名前: ミクニップ

あっちとの違いは、頼光は自前の防御手段がない事以外は非の打ち所がない優秀なクリティカルアタッカー。イバラキンは鬼種の魔(水)に更にNP会得量UPも付いてたから、育ててやれば礼装次第では弱体化解除持ちで扱い易いアタッカータイプになる。
Re: 雑談掲示板45 ( No.66 )
日時: 2018/08/11 21:44:36
名前: カイナ

例の別の掲示板の遊戯王友達とTRPGやることになったんだけど、キャラシートの能力値の作り方は分かった。けど技能ってどれぐらい振ればいいのかよく分からん助けて孝さん&ミク二。

一応推奨技能は「目星や図書館といったありきたりなものの他に、精神分析や心理学があると有利です」とは言われてるけども、そもそも技能ってポイントどれぐらい振るのが目安なのかが分からん。
Re: 雑談掲示板45 ( No.67 )
日時: 2018/08/11 21:51:18
名前: ミクニップ

 それよりも、先ずは探索者のステータスが解からない事にはアドバイスができない。クトゥルフの探索者はステータス次第でどの職業や技能を取ればいいのかガラリと変わるから。
Re: 雑談掲示板45 ( No.68 )
日時: 2018/08/11 21:58:34
名前: カイナ

ステータスってこんなの?
STR:13
CON:16
POW:7
DEX:9
APP:11
SIZ:13
INT:15
EDU:15
Re: 雑談掲示板45 ( No.69 )
日時: 2018/08/11 22:09:52
名前: ミクニップ

…精神力と俊敏性は低めだが、外見は普通で筋力、身長、教育はそこそこ…知性と体力は高めか…?

職業ポイントは300、個人技能は150、SAN値は35…他はまぁまぁだけれど、SAN値35かー…
Re: 雑談掲示板45 ( No.70 )
日時: 2018/08/11 22:14:23
名前: カイナ

とりあえず初心者は取っといた方がいい汎用性のある技能ってなに?んでそれにどれぐらい振っとけばいいと思う?
まずそういうセオリーが分かんないんすよね。(汗)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |