トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
School Dayz! 33
日時: 2007/05/11 21:27:03
名前: 黒瀬
参照: http://id29.fm-p.jp/8/ginduki/

33スレ目でございます♪
そろそろ並盛のほうに戻りたいんですが、黒崎家で話すのも楽しいんですよね…!(優柔、不断!)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: School Dayz! 33 ( No.91 )
日時: 2007/07/14 22:04:32
名前: 戒(Gard)
参照: http://watari.kitunebi.com/

とーとつだなぁ、オイ。
風紀委員はあれだろ、制服が魅力だろ。
それで夕玖は入ってるんだよ、きっと(違)
Re: School Dayz! 33 ( No.92 )
日時: 2007/07/15 19:55:11
名前: 葉羅◆IhgxfDc5iWI
参照: http://id37.fm-p.jp/38/myframe/

橘那「おう、突然思いついたからな。
   あー、学ランだっけ?」
Re: School Dayz! 33 ( No.93 )
日時: 2007/07/15 22:48:22
名前: 戒(Gard)
参照: http://watari.kitunebi.com/

そーそ、学ラン。
あれかっけーよな☆
今朝見掛けた風紀委員から奪おうとしちゃったし。
Re: School Dayz! 33 ( No.94 )
日時: 2007/07/17 21:23:17
名前: 葉羅◆IhgxfDc5iWI
参照: http://id37.fm-p.jp/38/myframe/

橘那「学ランかー。面白いよな、此処ってブレザーなのに風紀委員だけって。
   奪うなよ。」
Re: School Dayz! 33 ( No.95 )
日時: 2007/07/17 21:43:53
名前: 戒(Gard)
参照: http://watari.kitunebi.com/

昔はこの学校の学ランだったんじゃね?
その伝統を受け継いでるのが風紀委員とか。
もしくはただ単に誰かの趣味で始まったか。
えーっ。
いいじゃん、奪いたい〜。
Re: School Dayz! 33 ( No.96 )
日時: 2007/07/17 21:58:38
名前: 葉羅◆IhgxfDc5iWI
参照: http://id37.fm-p.jp/38/myframe/

橘那「昔学ランだったとしたら、変えた意味がわかんねぇ・・。
 
   奪っちゃったら、奪われた風紀委員が可哀想だろうが。」
Re: School Dayz! 33 ( No.97 )
日時: 2007/07/17 22:08:26
名前: 戒(Gard)
参照: http://watari.kitunebi.com/

色々あんだよ、学校経営にも。
きっと。
世間の流れとかさ。

奪われる方が悪い!
新樹「何そのジャイアニズム」
Re: School Dayz! 33 ( No.98 )
日時: 2007/07/17 22:16:13
名前: 葉羅◆IhgxfDc5iWI
参照: http://id37.fm-p.jp/38/myframe/

橘那「そういうもんか。

   あー、確かに。風紀委員って強いんだっけ?
   だったら、奪われる方が可笑しいわな。」
Re: School Dayz! 33 ( No.99 )
日時: 2007/07/17 23:32:42
名前: 夕玖(黒瀬
参照: http://id29.fm-p.jp/8/ginduki/

風紀委員ねー。なんだかんだ言って楽しいよ?
強面だけど優しいひとが多いしね!

奪ったら……
たぶん、奪われた子がいいんちょーに制裁されるよ。
「風紀委員の証を奪われるような弱者はいらない」って。
Re: School Dayz! 33 ( No.100 )
日時: 2007/07/18 06:55:56
名前: 葉羅◆IhgxfDc5iWI
参照: http://id37.fm-p.jp/38/myframe/

橘那「強面・・・。

   あっはは、そりゃ本当に可哀想だな。
   というか委員長凄っ!」

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |