トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
雑談掲示板55
日時: 2019/03/17 17:42:30
名前: ミクニップ

※この掲示板は所謂雑談専用である。

荒らさない限りは誰でもご自由にお使いください

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 雑談掲示板55 ( No.61 )
日時: 2019/03/24 18:49:42
名前: カイナ

最新話、俺としては

ソウゴ「ゲイツとツクヨミ、クジゴジ堂に戻れないかな?」
ゲイツ「戻れればいいな……だが、もうツクヨミは……」
士「ツクヨミさん一丁お届けに参りましたー!」(オーロラでツクヨミを放り出す)

でシリアスタイムブレイクやめろや!ってなった。
まあこのタイミングで戻さないとこれ以上引っ張ったらソウゴとゲイツの死闘が始まって誤解を解く暇なくなって収拾つかなくなるけどさ。

あとツクヨミちゃん、「ソウゴを倒さなくてもいいかもしれない!」っていう新たな真実を得て大慌てで止めに来た&なんかいきなりソウゴとゲイツが笑い出してぽかんってなるのはしょうがないけど……とりあえずソウゴ君に謝ろう?(汗)
Re: 雑談掲示板55 ( No.62 )
日時: 2019/03/24 19:53:42
名前:

ソウゴがブレイドを継承したら、記憶が消え、歴史が変わる・・・ケンジャキが人間に戻るチャンス&世界滅亡が同時に起こる?
Re: 雑談掲示板55 ( No.63 )
日時: 2019/03/24 20:53:55
名前: ミクニップ

それ以前にアンデっと自体出ないのでは?
Re: 雑談掲示板55 ( No.64 )
日時: 2019/03/24 21:17:31
名前:

ブレイド世界の人間の祖はヒューマンアンデッド

アンデッドが出ない=人間生まれない式が出てしまうぞ
Re: 雑談掲示板55 ( No.65 )
日時: 2019/03/24 21:20:45
名前: ミクニップ

いえ、それはあくまでもブレイドの歴史の話であって、それ以前にアンデットの存在自体が無かったことにされません?
Re: 雑談掲示板55 ( No.66 )
日時: 2019/03/24 21:27:32
名前:

そのブレイド本人がいる時点で同じ世界なんじゃね?

バトルファイトの勝者が生物の祖となって繁栄が約束されるわけだし


てか、それだとなんでジオウが優先されんの?

でもディケイドは継承したあとでも記憶残ってるし・・・
Re: 雑談掲示板55 ( No.67 )
日時: 2019/03/24 21:34:55
名前: ミクニップ

其処が謎なんですよねぇ…。ディケイドは自身の能力でその手のルールを一切無視できるとはいえ、ケンジャキ達は普通は記憶も失うしライダーにも変身できない筈。
Re: 雑談掲示板55 ( No.68 )
日時: 2019/03/24 21:41:03
名前:

神になった凱武ですら抗えなかったのに・・・


それはさておき、

ジオウスピンオフ待ち遠しいなぁ
Re: 雑談掲示板55 ( No.69 )
日時: 2019/03/24 22:26:28
名前: カイナ

俺はそもそもブレイドの話自体さっぱり分かりませんけど。(未視聴)

ある感想サイトで、アナザーブレイドになった理由がブレイドに関連したものだったらタイムパラドックスが起きるからブレイドの存在が維持されているという可能性が考察されています。

前例として仮面ライダークイズ編で仮面ライダークイズとアナザークイズが同時に存在する理由として、細かい部分の設定忘れましたけどざっくり言えば「未来の仮面ライダーである仮面ライダークイズが存在しないとタイムパラドックスによって現代のアナザークイズが存在できないから、未来から来た仮面ライダークイズと現代のアナザークイズが同時に存在する」というのがあったから、今回のブレイドもそれと似たギミックが働いているのではないか?

という考察です。まあ流し読み程度だし、大事なことなので二度言うけどブレイドの設定を俺は全然知らないから、その辺の考察しようがないんですけどね。
Re: 雑談掲示板55 ( No.70 )
日時: 2019/03/25 22:01:21
名前:

ブレイドはなぁ、不死生物アンデッドを倒し、カードに封印して、トランプのスートの様に分けられ、全部で52+1枚。

最強の存在ジョーカーは、最後の一体として生き残ると、すべての生物を根絶やしにして地球をリセットします。
他には、封印したアンデッドの姿に擬態する能力もある。



以前の勝利者はハートの2であり、人間の祖ヒューマンアンデッドだったのだが、意思を持たないジョーカーに心を教えるために敢えて封印される。

一万年経過し、人間に混じりながら生活していくジョーカー相川始は、人為的に引き起こされたバトルファイトに、ハートのエース・カリスの姿を使い、アンデッドとライダー達と三つ巴の戦いに・・・そのうち和解していたが、始がジョーカーであることがばれる。

だが、それでも信じて他のアンデッドを倒し、ジョーカーだけがのこると、世界のリセットが強制発動。
理性を失いかけるジョーカーだが、産み出されるダークローチ(ゴキブリモチーフの怪人しかも超大量)を倒しまくる。

ライダー陣営も、各個散会して倒しまくる。

その中で、ブレイドは最強フォームのキングフォームでたたかいつづける

本来は、キングのカードのみと融合してなるキングフォームだが、ブレイドたる剣崎だけは、他の二人を抜くレベルのアンデッドとの融合係数が高すぎたのか、スペードのスート13枚すべてのカードと融合してしまっていた。

その結果・・・剣崎は、人間からアンデッド・・・そう、ジョーカーになってしまった。

そして、ジョーカーとはいえ、アンデッドが二体になったことで、世界のリセットは中断される。

だが、お互いが近くにいると、本能が刺激され、戦いが避けられなくなる。

故に、剣崎は自ら人間から離れ、始の前から姿を消す。

そう、剣崎は、人間を捨てることで、世界を救って見せたのだ。

ちなみに、人間との違いは、血の色が緑色である。

端的に纏めるとこんな感じ。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |