トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
雑談掲示板43
日時: 2018/04/28 23:49:17
名前: ミクニップ

※この掲示板は所謂雑談専用である。

荒らさない限りは誰でもご自由にお使いください

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 雑談掲示板43 ( No.51 )
日時: 2018/05/24 01:29:09
名前:

怪獣の擬人化はちょっとなぁ

いくつかフィギュア化されてるのは知ってはいるが…エレキング娘とか
Re: 雑談掲示板43 ( No.52 )
日時: 2018/05/24 08:05:40
名前: ミクニップ

まぁアレは公式が病気と言われるレベルの奴だし、新しいけれど余程のマニアでもない限りは知ってる事自体普通はそんなには知らないよぁな…。アニメはそこそこ面白かったが。
Re: 雑談掲示板43 ( No.53 )
日時: 2018/05/24 14:49:28
名前:

扱いやすそう=満足民の一揆だろうが
Re: 雑談掲示板43 ( No.54 )
日時: 2018/05/27 14:28:28
名前: カイナ

ttps://herouta.jp/?ad_id=gm1805_02

最近のパソゲーってすごいね。イラストレーターが自分だけのキャラを描いてくれるんだとさ。アイドル育成には毛ほども興味ないけども。
たしかミク二アイマスやってんだっけ?
Re: 雑談掲示板43 ( No.55 )
日時: 2018/05/27 15:44:52
名前: ミクニップ

うん。やってる。

にしてもこんなのあったのか。キャラ作成で英雄クロニクルってゲームもあるって聞いたけれど。
Re: 雑談掲示板43 ( No.56 )
日時: 2018/05/27 16:03:05
名前: カイナ

>英雄クロニクル
あ、知ってる知ってる。ライとアルフとエルフィを作った……けれどもなんかシステムが合わずに辞めたというかなんというか……。
やっぱこういうのってイメージ通りの絵がないとテンション下がるね。英雄クロニクルもイラスト作成は出来るけどいくつかのパーツを組み合わせるパターン形式だし。
Re: 雑談掲示板43 ( No.57 )
日時: 2018/05/27 16:49:54
名前: ミクニップ

それだよねー。能力値はある程度好きな様に作れるけれど、サンプルはあるのにイラストは本当にどうしようもならないのが難点というね。
Re: 雑談掲示板43 ( No.58 )
日時: 2018/05/27 17:08:55
名前: カイナ

やっぱああいうのは自分でイラストも供給できる絵師向けだよね。さっき出したイラストレーターが描いてくれるってやつもただではないだろうし。(多分課金要素)
……そのイラストってのがゲーム内オンリーではなくどこでも自由に使っていいですよってんなら登録してライとアルフとエルフィのイラストだけお願いするんだけどな。(そしてゲーム自体はやらない)
ライ「酷すぎる……」
Re: 雑談掲示板43 ( No.59 )
日時: 2018/05/27 17:43:51
名前: ミクニップ

まぁ、そうなるな。

…因みに現在、練習がてらにソードワールド2.0で、ソロプレイが出来るサプリあったの思い出したから、練習がてらにキャラ作ってソロプレイしようかと思ってる。
Re: 雑談掲示板43 ( No.60 )
日時: 2018/05/27 21:50:09
名前:

孝の今日の晩御飯・・・


母「孝〜また田舎からタケノコ来たよぉ」
孝「また!?4月から数えてもう5度目だぞ!?」

母「いい加減飽きてくるわねぇ」
孝「最初は孟宗汁にして、二度目は佃煮。」

母「3度目は孝がグラタンにしてくれたんだっけねぇ」
孝「たまたま作り方(衛宮さん家の)見たからな4回目がタケノコご飯だったな・・・流石にネタがないんだが」

母「とりあえず灰汁抜きは終わってるんだけどねぇ」

ピンポーン

Kちん「おい〜す!孝!拉致しに来た!」
孝「ようするに暇なんだな?」
Kちん「おう!既にヘルマンと宮ちゃんは拉致してきた」
孝「拉致=遊ぼうぜなんて考えるのはお前だけだよ」

Kちん「照れるぜ」
孝「褒めてねぇから。」
Kちん「で、何の話してたん?」
孝「田舎からタケノコ貰ったんだが、5回目だから飽きて来たんだよ。料理のネタも無いしな。良かったら食うか?」
Kちん「マジか。めちゃ食いたい!だったらアレ!酒糟使うタケノコの味噌汁があるって聞いた事がある!」

孝「孟宗汁か。まぁ一周まわってもう一度食うのもありか・・・材料あったっけ?」
母「酒糟ならまだ残ってるわよ」
孝「じゃぁ他の材料買ってくるから、味噌汁にしといて。」


近所のスーパー

ヘルマン「で、何を買えば?」
孝「宮ちゃんはお徳用の椎茸。ヘルマンは絹厚揚げ。Kちんは適当に菓子でも見繕ってろ。俺は余ったタケノコで炒めものつくる為に色々物色してくる」
「「「うぃ」」」

ややあって・・・

椎茸も絹厚揚げも入れてから数分もすればとりあえず食えるので孟宗汁は出来上がる。

筍、ごぼう、アスパラ、にんじんを少量の鷹の爪と昆布つゆで適当に痛めた物をオカズに食うのであった。

Kちん「うま!?孟宗汁ってこんな感じなのか!?こってりラーメンのスープみたいな見た目の癖に味噌汁だからか見た目と違って飲みやすい!」

ヘルマン「この炒めもの、食感おもしれぇ」
宮ちゃん「御飯が進むぜ!おかわりお願いします」
母「いい食べっぷりだ。」

5合炊いた飯があっという間に無くなったのさ。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |