特命速攻ゴウバスター
作者: けん   2012年03月13日(火) 23時22分25秒公開   ID:ZvrhpHj79fc
【PAGE 5/7】 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]


神戸ひとし(こうべひとし)
勉強、運動ともに出来の悪いダメな高校生。そんな彼のたった1つの長所がプログラミングの能力で、両親の残したスーパーコンピュータを悪用 (?) し独自のA・Iをつくり、ついに人間に限りなく近いプログラムであるトゥエニーとサーティを創った。

サーティ(No.30)
ひとしによって創られた30番目の A・I プログラムで、C言語(OSはMS-DOS)によってプログラミングされている。ひとしのことが本当に好きで、彼と話すことを好んだ最初のプログラムである。風変わりな雷の事故のため、サーティは現実世界へ移され、ひとしと同じ屋根の下に住む恋人になる。

トゥエニー(No.20)
ひとしによって創られた20番目の A・I で、アセンブリ言語によってプログラミングされている。ひとしの初めての成功品だが、モデルが悪かったのか性格に凄まじく問題があった為、封印されていた。 快楽主義者で豪快な性格の持ち主。

フォーティ(No.40)
ひとしが実体化モジュールをほぼ完成させた後に作った新型A・I。プログラミングに使用された言語はC言語とアセンブリの両方。開発最終設定の際にトゥエニーとサーティが、彼(彼女?)の性別と性格について大喧嘩し、2人がキーをデタラメに叩きまくった為、男と女の2つの性の人格を持った二重人格の A・I が誕生した。なお2つに分かれているのは人格のみであり、体そのものは第二次性徴期前の女性型に固定されている。

シンシア・マクドゥガル
ハリウッドのNo.1 子役スター。コンピュータ会社 IBN社長であるアメリカ人の父親と日本人の母親を持つが、母親は幼い時に死去。父親から逃げ出して日本にやってきたアメリカの女優。日本のコンピュータ店でひとしと出会い、パソコン購入の手助けをしてもらう。愛称はシンディ

神戸弥生(こうべやよい)
ひとしの2歳年下の妹。「MIT の天才日本人兄妹』の妹の方。


⇒To Be Continued...

■一覧に戻る ■感想を見る ■削除・編集