ring-a-ring Ⅶ
作者: ルーク   2010年08月01日(日) 13時22分43秒公開   ID:gDpB60zr1as
「たな…ばた?」
何だろう、頭の中の辞書を駆使しても、うまくつながらないのだ。
たなばた。
だが、エイクは嬉しそうに大きくうなずいた。
「そう!七夕っ!ニッポンっていう国の言い伝えなんだって。ちょうど今日、7月7日なんだよ!」
エイクの表情はよく見えないけど、声色でうれしそうだということが十二分に理解できた。
なぜなら、ただ今の時刻、午後4時。
後1時間もすれば、エイクの誕生日パーティーが始まる。
そのドレスの着付けだった。

もちろん、なぜだかは分からないけど、着付け役は……俺だった。
「はいっ、着付け終了。じゃあ、こっち座って?」
そう言って鏡の前の椅子を指差す。

エイクはおとなしく椅子に座ってこっちを見上げた。
「なにするの?」
その質問にはすぐには答えず、俺はエイクの長い金髪を持ち上げた。ふわふわしていて気持ちがいい。
「髪……あげたほうがいいかな」
「……私、まだ15だよ」

この国では、髪の毛を結いあげていいのは18からと決まっている。結いあげるのはダメ、と言っているのだ。
「ん、そうだった。じゃあ……」

エイクのサイドの髪を後ろに持ってきて、赤いリボンで結ぶ。
「これは、どう?」

エイクは嬉しそうにうなずいた。
「ありがと。
じゃあ、レイルも赤いリボンね?」
そう言って俺の後ろでまとめてある髪の毛のゴムをほどく。
「わ、何すんだよ」
「動かない!今度はレイルがこっちに座るの」

もともと童顔のせいか、俺は髪をおろすと少しだけ女の子に見える。
「ちょっと待ってね~」
コームを持ってきて、手早く俺の髪を軽くまとめる。

「やっぱり、黒に赤は映えるんだね!すごいきれい…!」
そう言ってエイクが笑う。
鏡の前に映っていたのは、漆黒の髪にアクセントのように赤く細いリボンが結ばれていて、正装しているせいか少しだけ大人っぽい俺だった。

「じゃ、行こ!」
               [続く]
■作者からのメッセージ
意味不明ですみません><

■一覧に戻る ■感想を見る ■削除・編集